イオン株主優待は、魔法のようなお得な仕組み

魔法

ようこそ(^^)/

人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。

さて、先日我が家にイオンから第71回株主ご優待返金引換証が到着しました。

ほくほくです。

イオンやイオン系列のスーパーマーケットが近くにあって、頻繫に利用できる条件があれば、絶対に入って損はしません。

イオン株主になるとお得です。

そればかりではありません。

買い物に対する意識がまったく変わります。

世の中の見方が変わります。

魔法のような不思議な仕組みを体験してみませんか。

しんじられないほどお得です。

1 イオン第71回株主ご優待返金大公開!

イオン100株株主となると、半期に1回イオンを利用した額の3%がキャッシュバックされます。

ただし、商品券や切手、たばこなど換金性の高い商品は除外されます。

2020年下期(2020年9月1日から2021年2月28日まで)の返金額です。

9,408円です!
(´▽`)

とてもうれしいです!

イオン株主優待返金

最高記録は、第65回2017年下半期)です。

10,739円がキャッシュバックされました!

f:id:papayapapa:20180417084724j:plain

いやあ、うれしいです。

ぱんぱんぱぱ

使えば使うだけ、キャッシュバックが増えていく感覚は、株主にならなければ絶対にわからないと思います。
 

たかが9,408円ごときで、大の大人が何をみっともないと思われるかもしれません。

しかし、これを銀行の定期預金の利子に換算すればそのすごさが嫌でもわかります。

ゆうちょ銀行など市中銀行の定期預金は、2020年4月から0.002%です。

定期預金で9,408円の利子がつくには、1年で一体いくら積めばよいのでしょうか。

銀行の利子は、所得税法でいう利子所得となります。

利息には、所得税15%、住民税5%、復興所得税0.315%の計20.315%の税金が控除されます。

手取りで9,408円の利息をもらうには、税引き前11,806円の利息が必要となります。

11,806円を0.002%で割ります。

答えは・・・

5億9,030万円です。
( ゚Д゚)

5億9,030万円を1年間銀行に預けなければ、9,804円の利息はもらえません!

イオン株主のキャッシュバックの破壊力がわかるというものです。

2 9,804円キャッシュバックのために使った額

我が家は、イオン株主ですが、100株株主と最小単位の株主です。

しかし、100株株主がもっともコストパフォーマンスに優れています。

株主への返金率です。

  100株~利用額の3%
  500株~利用額の4%
1000株~利用額の5%
3000株~利用額の7%

年間100万円を限度に返金されます。

我が家は100株株主なので、9,804円を3%で割ると半年で326,800円を使ったことになります。

月平均54,466円をイオンで使っていることになります。

我が家ではイオンでは年間70万円程度が限界かなと思っています。

なお、もしも我が家が3,000株株主であれば、還元率は7%なので年間45,752円のキャッシュバックでした・・・。

若干悔しいですが、イオン株は高いです。

2021年9月27日時点で、2,995円と上昇トレンドです。

www.panpanpapa.com

3,000株=898万4千円!

無理です。

ただし配当は36円(2020.2より)なので、3,000株保有すると年間108,000円も配当益(インカムゲイン)があるのも魅力といえば魅力です。

管理人が100株購入したときは941円でした。

今となってはもっと買っておけばよかったと後悔しきりです・・・。

イオン株価チャート

出典:SBI証券

イオン株も過去3000円から600円まで下がったことがあります。

ぱんぱんぱぱ

必ずしも、現在の株価を維持するというわけではありません・・・。
 

イオンの株主へのキャッシュバックは、制度が存続する限りもらえます。

管理人は、第54回からキャッシュバックをいただいています。

すでに18回もキャッシュバックを受領しています。

単純計算でも約7,000円(半期に30万円)を18回もらったことになるので、126,000円もらったことになります。

さらにNISA枠であれば、配当金(インカムゲイン)が毎年3,600円(税込み)がまるまるもらえます。

配当金の推移

(24円⇒26円⇒28円⇒30円⇒32円⇒34円⇒36円

キャッシュバック+配当金だけで、我が家のイオン100株購入額(94,100円)は、すでに回収しています。

株式購入額は回収しているので、制度がなくならない限り、キャッシュバックと配当金をもらい続けることができます。

こんなにお得なのに、管理人がレジでオーナーズカードを使っている人を見たのは、たった3回です。
( ゚Д゚)

イオンオーナーズカード
(引用:イオン)

本当にもったいない話です。

4 イオン株主優待はうそではない

我が家は以前のメインスーパーは、イトーヨーカドーと生協でした。

100株株主のことは、だいぶ前から知っていましたが、あまりにもうまい話なので、とても信じられませんでした。

本当なの?あり得ないんじゃないの?と思っていました。

おそらく読者の中にも、こんなブログなんて信用できない!という方もいらっしゃるかと思います。

ぱんぱんぱぱ

管理人も中身のないペラペラブログは信用していません。
 

何しろ、イオン100株株主のことは書いてはあっても、実践しているサイトは少し前まで皆無でした。

管理人は、10年前にイオン株主になってみて、そのお得さに腰を抜かすほど驚きました。

こんなお得なことはもっと知ってもらいたいと考え、2013年に今は亡きNAVERまとめを作りました。

反響は、驚くほどでした。

PVが410万PVにまで達しました。

NAVERまとめ

NAVERまとめは、2020年9月30日を持って終了してしまいました。

それほどイオン株主に関心がある方が多いということを認識しました。

作って良かったと思っています。

みなさんもお近くにイオンまたはイオン系列のスーパーがあって利用することが条件とはなりますが、100株株主になればそのお得感には驚くと思います。

5 次に目指すのはイオンゴールドカード

みなさんは、イオンゴールドカードをご存知でしょうか。

ゴールドカードにもかかわらず年会費無料のカードです。

メリットは国内旅行傷害保険、エアポートラウンジ無料、購入損害保険自動付帯など、他のゴールドカードとそう変わりはありません。

f:id:papayapapa:20171017095653p:plain    f:id:papayapapa:20170924010023p:plain

(引用:イオン)

最大のメリットはステイタスです。

はあ?と思われるかもしれません。

イオンゴールドカードは、イオンからあなたはイオンを使うに適した人だと認められると無料で招待されるカードです。

うわさでは年間100万円以上イオンカードで購入した人、累計500万円以上年間120回以上利用した人らしいのですが、イオンでは条件を公開していません。

現在は、年間100万円以上イオンカードショッピングした人を招待することを公表しています。

イオンゴールドカード

(引用:イオン銀行HP)

イオニスト垂涎のイオンゴールドカードの招待を受けることが、管理人の目下の目標です。

www.panpanpapa.com

ただ、どんなに買い物しても年間70万円が限度なので、公共料金の支払いに利用すれば超えることはわかっているのですが、手続きが面倒なのでまだ行っていません。

6 まとめ

我が家の場合ですが、イオン100株株主になると、キャッシュバックと配当金だけで、年間約2万円の現金がもらえます。

そのほか株主優待割引とwaonとイオン銀行を使えば、年に4万円程度得することができます。

1年で6万円分を還付することが可能です。

www.panpanpapa.com

現在(2021年9月27日)、株価は2,995円なので、約6年で購入額をただにできます。

その後は、使えば使うほどお得になる魔法のようなシステムです。

詳しくは下記記事をご参照願います。

www.panpanpapa.com

使えば使うほど得をする魔法のように不思議な仕組みを体験してみませんか。

いつかは、イオニスト垂涎のイオンゴールドカードのオーナーになる道も開けます。

なお、株式投資はくれぐれも自己責任でお願います。

ブログとイオン株主に愛と真の情報を

それでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です